「とり麺屋 五色」
こんにちは!masacoです。
今回の松本だよりは、フードレメディーアドバイザーの私が自信を
「とり麺屋 五色」
をご紹介します♪
五色さんの提供するラーメンは
ラーメンと一口で言ってしまうのは失礼なほどで、こだわり抜いた
とり麺、とり二郎などのレギュラーメニューの他に、曜日ごとの限
毎月変わる月限定創作麺があります。
なかでも私は月限定創作麺が大好きで、店主の創造性の豊かさに毎
さて、今月の限定麺は
こちら!
「有機焙じ茶と鯖節の冷製中華そば」
動物系は一切使っておらず、叉焼の代わりに乗っているのはテンペ
黒豆と大豆の2種類のテンペのハーモニーが楽しめます。
焙じ茶と鯖節の冷製スープは
とても品があり、京料理を頂いているようです。
左端のつぶつぶは古代米のあられ。
香ばしくて最高のアクセントになっています。
さすが五色さん!
今日は少し肌寒かったので、温かいスープも飲みたくなり
ワンタンも頼みました!
スープはもちろん無化調の鶏白湯で、
ワンタンは海老と挽肉のダブル具材!
あ~美味しかった♡
五色さんのラーメンは、いつも私の幸福感を満たしてくれます。
美味しくてその上、身体にも優しい五色さんのラーメンを、健康志
また次回も松本の美味しいお店をご紹介しますね!
読んでくださってありがとうございます♡
投稿日:2020/07/14 投稿者:masaco