楡の樹

専務とごはん🍚シリーズを引き継ぎ。

今回は にれの樹

四柱神社近くで、なんとなく一見さんお断りっぽい雰囲気を勝手に感じていましたが...

 

※画像はお借りしました。

 

入るととてもアットホーム✨

西堀にある居酒屋さんのような、おばあちゃんの家に遊びに行った時のような...

とっても落ち着くということです( ^^) _🍵へい

 

日替わり定食で赤魚の煮付けを頂きました。

ごはんに赤味噌のなめこ汁、たくあん、ごぼうと牛肉のしぐれ煮、

もやしとかにかまのサラダ、野沢菜漬けがついてなんと650円!!

お願いだから値上げしてくださいと頼みたくなるレベル...

バランスの良い、ほっこりするお味でした🍙💓


食事後は四柱神社を通り抜け、

 

 

のこのこのこのこ歩き....

翁堂のたぬきケーキを🍰


 

一時期メディアでも有名になりましたね✨

でも本物はめちゃくちゃかわいい...!!

叫びそうになるかわいさでした。

たぬきがこっち見てるーーーー👀👀👀

 

 

購入したのはこちらの2点。

左がたぬきケーキ(通常)と、右がマスクが乗った大人のたぬきケーキです。ひい可愛い。

どの辺が大人かというと、おなかにラム酒がパンパンに詰まっているそうで...

今度は胴体がカステラ生地という元祖たぬきケーキも買いに行きます💖

 

今回はおばさん構文にならないように気を付けながら書きました!

 

 

投稿日:2023/03/13   投稿者:まっちゃん