松本便り

徒然なるままに…

松本市中央2丁目(なわて通り近く)にある

🐥【鴨麺あら井】さんに行ってきました!カウンター席のみの対応のこの店は、

オープンと同時に入れるか!?から勝負が始まっています。

勿論、この日はオープン前から並ばせていただきました✨

629579641b97a.jpg (480×640)

★鴨せいろ【梅】1000円

作ってる様子が丸見えの店内ですが、何もかも繊細すぎて

6295796ce827a.jpg (480×640)

みてください!!この盛り付け✨😋この時点でもう美味しい😋

鴨肉のレア感が本当にたまらなく美味しい!

鴨汁の旨みも味わえてしまう高クオリティなお店です!食べたばかりなのに

もう食べたい・・そんなお店です!🏃

今すぐ並んでください\(^_^)/

 

 

 

投稿日:2022/05/31投稿者:もっちゃん

諏訪郡富士見町(富士見高原)に標高1420m雲の上まで登れる

天空カートがあると知り、ペットもOKだったので愛犬を連れて行って来ました🎵

628c2a9ad97dc.jpg (480×640)

大人800円 乗車定員4名

 628c2b2ccde83.jpg (551×343)

何が凄いってこのカート自動運転なんです🚍✨

スタートボタン一つで25分間の旅に連れていってくれます。

628c2a8b0ff39.jpg (640×480)

どんどん景色が良くなっって行き、左奥には富士山まで姿を現してくれました!

登りきった所には180度のパノラマで富士山・北岳・奥穂高岳の日本三大髙峰が広がり

大絶景に大興奮しました!

628c2a70131c6.jpg (640×480)

628c2a8161406.jpg (480×640)

🐶ペットと一緒に行けちゃうのは、私にとっては喜ばしい場所です!

空気が澄んでいて、最高でした!!これからの季節ピッタリだと思います✨

 

 

 

投稿日:2022/05/24投稿者:もっちゃん

最近のお昼は、3Fにあるアクアンフィニィさん・iiNAILさんと一緒に

3人でご飯をする事が多く・・♡

6281a96c60b84.jpg (480×640)

七年に一度✨という善光寺のご開帳に行かれたお客様からのお土産を頂いたので

みんなで食す事にしました!

ここもGW中はかなり混み合ったみたいで、柱に触るまで2,3時間かかったと言う

話を聞きました、七年に一度と聞くと「行っておかないと!」の気持ちになってしまってます😁

6281a974d9508.jpg (480×640)

さすが善光寺限定なだけあって、付属の七味が

八幡屋磯五郎さんでした!

ペヤング=焼きそばですが、ちゃんとお蕎麦味で感動\(^_^)/

みんなで食べたら美味しさも倍増でいいお昼になりました😋

投稿日:2022/05/16投稿者:もっちゃん


松本市梓川のうえの方に【ふるさと公園】があります。

(安曇野市三郷にも近いです)

多目的グランド・すべり台・BBQ施設・水辺の広場・マレットゴルフとこちらも色々と、

盛りだくさんな施設が詰まっている公園です。

今日はここを歩いてきました🚶✨

6279d0a5af63d.jpg (480×640)

前回紹介した、信州スカイパークとはまた違った感じで

森林浴ができる緑豊かな公園とでも表現しておきます(・∀・)✨

6279d0adda4fc.jpg (480×640)


 6279d09c6911b.jpg (480×640)

ぽかぽか陽気で、歩くには最適な日でした。

マイナスイオンも浴びまくり、長い連休明けには丁度いいリフレッシュになりました!

 

公園の詳細は↓こちらを参考にしてみてください★

https://www.gurutto-matsumoto.com/detail/83/index.html

投稿日:2022/05/10投稿者:もっちゃん

3年振りに規制がないGW!!✨

松本城の賑わいもニュースで観たところ、天守内に入場するまでが

2時間半待ちですと流れてきたのを聞いてびっくりヽ(゚∀゚)でした。


特に予定がなかったのですが、ニュースに影響されて

その日朝3:00に家を出て、戸倉上山田温泉に行きました。

6274a5419ef39.jpg (480×640)

【万葉温泉】なんとここの温泉は朝の4:00から営業しているんです!

まだ辺りも暗い中ヘ(^o^)/朝風呂を堪能しました。

6274a548d7231.jpg (480×640)

そして、8:00には新潟の翡翠海岸へ

潮風に当たりに・・🌊

6274a539eb126.jpg (480×640)

まだまだ肌寒い時間帯ですが、周りには翡翠を拾う人たちの姿が見られました。

6274a528ed16e.jpg (640×480)

弁天塔はこの時期にしか観られない、鯉のぼりが30匹近く空を泳いでいました。

朝はやくから行動したので、夕方前には松本に到着

いつもの倍遊んだ感じで【早起きは三文の徳】ということわざを実感しました✨

皆様はどんなゴールデンウィークを過ごしましたか??

 

 


投稿日:2022/05/06投稿者:-