もはや私と小麦との戦いの記録になってきました。
でも今日はどうしてもご紹介したいパン屋さんがあるので「またこいつは小麦に負けてやがる」と
思わずに見守っていただきたいです...!
ご紹介したいのは、松本市石芝3-5-10 「Kopin」 さんです!🥖
販売時間は6:30~、11:00~、15:00~の各3回
木曜日定休のようですが、SNSをチェックするのが確実です。
以前はお団子屋さんだったそうですが、すっかりパン屋さんです...語彙力...🍡✨
私はインテリアのセンスが皆無なので、こういう素敵な内装を見るとそわそわしてしまいます!🐛
メニューはバゲット、ジャンボンブール、あんバタ、ショコラ、バター、ジャンボンブールフロマージュ
それぞれ個数制限があるのでお気をつけください!
間違っていたらすみません!!
お若い気さくな店長さんが、一人で丁寧に焼いています。
サンドイッチもその場で作ってくださるので、いつでもサクサクぱりぱりで...
焼き上がりのバゲットなんてもうフワフワぱりぱりサクサクで...
ついつい夢のバゲット1本食いをしてしまいました...
でも大丈夫、サクサクぱりぱりだからカロリー0です。
お写真いいですか?と尋ねると、もちろんです!!僕の写真は大丈夫ですか?とアイドルのような神対応をしてくださった店長さん。
白いシャツとバゲットがよく似合いますね✨👏
大人気でいつ見ても、人が並んでいますが、並んでも買いたくなるグルメの一つです✨
写真下手選手権ふたたび...
年末から小麦粉にハマっています。
ダメって言われたのに!!!!!!😢
年末、優しい先輩がパスタ屋まついさんに連れて行ってくださり、
海老クリームパスタをごちそうになり、
十数年間うどん嫌いだったのにゑふさんに行ってからやっとうどんのおいしさに目覚め、
今回は肉汁つけうどんとカルボナーラうどんを頂き、
戸隠ついでに鳥ラーメンが絶品な 宿坊 いろりの蕎麦処 築山さんに行ってきました✨
鳥つけ蕎麦も美味しいです😢😢
こちら素敵ないろり席があり、
いろりを囲んで岩魚を頂くこともできます🐡💓
小麦だめなのに!!!!!!!!!!!!!!
血の涙とよだれを流しながら過去の写真を見て我慢したいと思います...
明けましておめでとうございます。
新年を迎えたので、気持ちを新たにこのブログを更新していきたいと思います!🐛
年始ですが、仲の良い先輩と鍋パーティー🎉をして過ごしました。
元旦から容姿端麗な女性を拝みながら鍋をつつく機会は、そうそうないのではないでしょうか。
マウントです🔥
しかも 参鶏湯 レタしゃぶ鍋 というすごい組み合わせなのですが、
とてもおいしくてしばらく鍋はこのレシピでいいなと思いました!
レシピは門外不出です。
寂しい年末年始だったので教えません......🐓(早速気持ちをを新たにできていない)
そしてノリで氷川きよしのブロマイドが入っているチョコを買いに行きました。
出たのはダブりKIINA✨
先輩はこの日以降も一心不乱にチョコをむさぼり、集め、
正面きよしが出ないと嘆き(※正面を向いているきよし)、
ついにズンドコンプリート✨👏✨👏
腹がよじれるくらい笑いました。
界隈ではわりと当たり前のようです。
ズンドコンプリート。
元旦から笑い転げることができて良かったです!
本年もどうぞよろしくお願いいたします。